財団紹介
財団概要
設立許可 昭和63年(1988年)10月3日
厚生省認可 平成4年(1992年)12月21日
移行登記 平成24年(2012年)4月1日
所在地 大阪府大阪市住吉区長居西2丁目10番10号
設立目的
本財団は、癌の予防と治療を推進し、その撲滅を計るため、癌の研究助成、国際交流助成、普及・啓発活動などの事業を行い、医学研究水準の飛躍的向上と国民の健康福祉の推進に貢献することを目的とする。
事業内容
本財団は、毎年事業計画を定め、次の事業を行う。
(1)癌の本態と発癌機構の解明並びに癌の予防と治療に対する研究助成
(2)癌研究の国際協力・国際交流に対する助成
(3)癌看護に対する研究助成
(4)癌に関する知識の普及を図り、国民の健康と福祉の増進に貢献するため、小冊子などの発行・配布、講演会又は健康講座などの動画配信
(5)その他本財団の目的を達成するために必要な事業
役員等名簿
役員等 令和7年4月現在
理事長 | 安田 勝彦 | 元関西医科大学総合医療センター産婦人科病院教授 |
理 事 | 上本 伸二 | 滋賀医科大学学長 |
理 事 | 永田 和宏 | JT生命誌研究館館長、京都大学名誉教授、京都産業大学名誉教授 |
理 事 | 萩原 正敏 | 京都大学大学院医学研究科創薬医学講座特任教授 |
理 事 | 深谷 安子 | 元関東学院大学看護学部教授 |
理 事 | 山本 雅 | 沖縄科学技術大学院大学細胞シグナルユニット教授、東京大学名誉教授 |
監 事 | 神崎 秀陽 | 関西医科大学常務理事・名誉教授 |
監 事 | 玄番 央恵 | 関西医科大学名誉教授、大阪信愛女学院名誉教授 |
評議員 令和7年4月現在
評議員 | 相間 靖三 | 税理士 |
評議員 | 岡田 斉 | 近畿大学医学部生化学教室教授 |
評議員 | 小西 郁生 | 京都大学名誉教授、国立病院機構京都医療センター名誉院長 |
評議員 | 田代 啓 | 京都府立医科大学大学院医学研究科ゲノム医科学教授 |
評議員 | 田端 聡 | 弁護士 |
評議員 | 松田 博子 | 関西医科大学名誉教授 |
審査選考委員 令和7年4月現在
医 学 | 木下 芳一 | 兵庫県立はりま姫路総合医療センター院長 |
医 学 | 鍋島 陽一 | 京都大学医学研究科健康加齢医学講座特任教授、京都大学名誉教授 |
医 学 | 野田 亮 | 京都大学名誉教授 |
医 学 | 藤木 幸夫 | 九州大学高等研究院特別主幹教授・名誉教授、兵庫県立大学特任教授 |
医 学 | 藤澤 順一 | 関西医科大学名誉教授 |
医 学 | 武藤 倫弘 | 京都府立医科大学大学院分子標的予防医学教授 |
医 学 | 吉森 保 | 大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻Beyond Cell Reborn学寄附講座教授 |
看 護 | 岩本 淳子 | 奈良学園大学保健医療学部看護学科教授、学科長 |
看 護 | 小山 幸代 | 前湘南鎌倉医療大学看護学部・大学院看護学研究科教授 |
看 護 | 兵藤 好美 | 徳島文理大学大学院看護学研究科教授、岡山大学名誉教授 |
看 護 | 深谷 安子 | 元関東学院大学看護学部教授 |
看 護 | 宮﨑 徳子 | 四日市看護医療大学研究員 |
情報公開
■定款